- ホーム
- 4月の「おおはり」
- おおはりの「桜を見る会」
- 春ですねぇ~。春といえば花見(^^)/と言うことで・・・
4月9日(日)~おおはりの「桜を見る会」~を旧大張児童館、現在のフィットネス外広場で開催しました! 初めての企画となるイベント「桜を見る会」には開催に至るまで地域の方々、また関係者の方々に沢山のお知恵やお力、ご協力をいただきました。本当に感謝感謝のイベントです(*^-^*)


この日の朝は、雪がちらつき風が強く、少し肌寒さを感じる天気でした。
そんな中、集まった参加者は100名を超えるほどに( ゚Д゚)
花見が始まると暖かな日も差し込み・・・が風は強く!
それでもそこには、桜吹雪とともにたくさんの笑顔が見られました。



いろんな大張の姿がみられました。


農友会さんの、焼き鳥やフライドポテト、
HOOKさんの、焼きそばやポップコーン
地域の方にご提供いただいた、手作りカレーうどんや、焼き肉。
どれも本当においしかったです!
「おおはり愛」を感じました( *´艸`)

大張地区、今年度初の大イベントとなりました。
ご協賛、ご協力、そして参加いただいた皆様、大変ありがとうございました。
- みんなの大張っ子レストラン
- 4月7日(金)大張まちづくりセンターを会場に、みんなの大張っ子レストランを開催!
大張地区食生活改善推進委員会と大張自治運営協議会で、長期休み期間の子どもたちにお昼ご飯を提供してはどうか!とはじまった大張っ子レストラン。春休み平日最終日のお休み7日に開催しましたー(^^)/



地元の方からお米やお肉、野菜や色々な食材を提供していただき、また、材料代のご協力もいただき
ました。皆様からご協力をいただき、大張地区食生活改善推進委員の方々に調理していただきました。
地元の食材をふんだんに使ったメニューは、
☆煮込みハンバーグ(大槻ファームのお肉を提供いただきました。)
☆スパゲッティナポリタン
☆フライドポテト(地区の方からご提供いただきました。)
☆ブロッコリー
☆白米(地元農家さんのつや姫を提供いただきました。)
☆味噌汁


ご提供、ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
食生活改善推進委員の皆様、調理していただきありがとうございました。
子どもたちからは「うまい!」「おかわり!」の声が飛び交っていました。
