twitter facebook

東京電力福島第一原子力発電所事故に係る追加の賠償

【役場内に臨時相談窓口を設置しています】 場所:丸森町役場1階 町民ホール 期間:令和5年5月15日(月)~31日(水)までの月・水・金曜日    午前10時~午後4時 内容:東京電力の職員が、請求方法等の相談対応を行います。    請求の受付ではありません。


令和4年12月20日、原子力損害賠償紛争審査会において「東京電力株式会社福島第一、第二原子力発電所事故による原子力損害の範囲の判定等に関する中間指針第五次追補(集団訴訟の確定判決等を踏まえた指針の見直しについて)」が決定されたことを受け、東京電力ホールディングス株式会社より、福島第一原子力発電所事故に係る追加賠償についてお知らせがありました。

対象となる方及び対象期間・賠償額

事故時点における生活の本拠地によって賠償額が異なります。
詳細は東京電力の専用ページをご覧ください。

東京電力WEBサイトに掲載されている賠償項目
【追加賠償の例】
賠償の対象となる方 対象期間 賠償額
本件事故時点における生活の本拠が丸森町にあった方 2011(平成23)年3月11日~
2011(平成23)年12月31日
10万円から賠償済の額(※)を差し引いた額

※「自主的避難等に係る追加賠償について」(2012(平成24)年12月5日お知らせ)にて案内された、追加的費用の賠償額4万円を受け取り済みの場合には、差額の6万円が支払われます。

請求手続きの流れ
東京電力WEBサイトに掲載されている請求手続きの画像
※東京電力WEBサイトより一部を抜粋

問合せ先

相談専用ダイヤルは0120926470