「子どもたちの様子」に写真を掲載しました

 10月19日に文化祭・合唱コンクールを行いました。実行委員が中心となり、企画運営しました。当日のステージ発表は、開会行事に始まり、全校制作発表、合唱コンクールと進みました。午後は、英語暗唱弁論、国語弁論、総合的な学習の時間の学習成果、生活委員会、応援団の発表と続き、最後の閉会行事では、有志発表、各担当チーフの一言で締めくくりました。展示発表は、美術部の作品、2,3年生の職場体験・修学旅行のまとめ、美術科の作品の展示がありました。ステージ発表も展示発表も例年と異なる発表が行われました。また、PTA企画の弁当・軽食販売も今年は行われました。
 今年もたくさんの保護者の方に来ていただき、普段の学習の成果、いきいきとした生徒の姿を披露する文化祭となりました。PTAの食品販売も含め、保護者そして地域の皆様に支えられ、今年も大いに盛り上がりました。準備や発表を精一杯頑張った生徒たち、その中心となった実行委員の皆さん、苦労もあったと思いますが、新しい文化祭を作り上げてくれました。楽しい、思い出深い時間をありがとうございました。