令和4年12月のできごと

いきいき倶楽部のアルバムを配布しました

アルバムを受け取る参加者

高齢者の生きがいづくり事業として4月から開催してきた「いきいき倶楽部」も11月24日が今年度の最終回でした。今年一年の様子をアルバムにまとめて参加者のお宅へ渡しに行きました。
渡しに行くと「楽しかったありがとう」「来年も参加するよ」「年寄りだし来年は行けるかしら(←元気な人が言います(笑))と言って頂けます。
いきいき倶楽部の内容はいつも何にしようか悩むこともありますが、こういった言葉をかけて頂けると励みになります。
来年も皆さんにいきいき倶楽部でお会いできるのを楽しみにしています。

R4/12/26 集落支援員やま

第3回マイトレーナーを開催しました

家の中でも出来る運動

第3回目のマイトレーナーを開催しました。
今回も健生さんを講師に迎え肝臓の働きについて学びました。
肝臓の疲れは体の疲れに現れます。これからの年末年始になんか調子悪いなぁと感じる方がいると思いますが、それは肝臓が疲れているからです。
食べすぎ飲みすぎ、飲食のタイミングなど注意してすっきりした年末年始をお過ごしください。

R4/12/23 集落支援員 やま

第4回舘矢間地区多目的公園検討会を開催しました。

最後に良いと思った内容にシールで投票しました。

12月15日に第4回舘矢間地区多目的公園検討会を開催しました。
舘矢間地区多目的公園構想事業として8月から検討会や視察見学を実施してきました。
今回は今までのまとめの作業をしました。検討会メンバーでする作業は今回で終わりとなりましたが、第1回目から4回目までとてもいい雰囲気で、参加メンバーからも「楽しかった」「いい検討会だった」といった感想が聞かれました。
今後、検討会でまとめたものをさらに要望書へまとめ今年度中に丸森町へ提出します。

R4/12/16 集落支援員 やま

育てやまクリスマス会が開催されました

サンタの正体は?

子育てボランティア団体の「子育てのご近所さん ただいま おかえり」主催のクリスマス会が開催されました。
月1回ペースで開催されている育てやまカフェも12月はクリスマスの飾り付けがされ華やかな雰囲気です。
パネルシアターなども披露されお楽しみ要素満載!!しかもサンタさん登場!(なんか見た事ある顔だな)
参加された子どもたちお母さんたち楽しい時間を過ごされていました。

R4/12/15 集落支援員 やま

令和4年度全国自主防災組織リーダー研修会

研修会会場の様子

12月8日から9日にかけて、東京都千代田区にある麹町ホテルルポールで開催された「令和4年度全国自主防災組織リーダー研修会」に参加してきました。
この研修会は各都道府県から1名から2名の約70名の方が参加し宮城県からは南木沼自主防災部代表の武田正成さんと登米市、石巻市の自主防災組織の代表が出席しました。
一日目は国士館大学教授の山﨑登氏による講演や群馬県片品村と石巻市の取り組み事例を聞きました。
二日目はグループ討議がされました。宮城は、神奈川、鳥取、香川、佐賀と一緒のグループで各地の取り組みや問題点などを出し合いました。課題や懸念されることは各地区様々でしたが、遠く離れた地域の様子を聞くことが出来た貴重な研修会でした。

R4/12/12 きくちょう

災害ボランティア研修が開催されました。

バールでの床板はがし

12月9日に舘矢間まちづくりセンターで丸森町社会福祉協議会主催の災害ボランティア研修が開催されました。
前半はウェザーハート災害福祉事務所代表の千原川さんを講師にボランティアセンターの必要性と活動について教えていただきました。
後半では一般社団法人OPENJAPAN災害支援プロジェクト手代さんを講師に実物大の模型を使った床板はがし体験を実施しました。インパクトドライバーやバールを使った貴重な体験となりました。

R4/12/12 集落支援員 やま

舘矢間地区公衆衛生組合廃棄物処理施設見学会

古紙について説明を受けている様子

舘矢間地区公衆衛生組合で廃棄物処理施設見学会を開催しました。
はじめに、角田市にある仙南クリーンセンターへ行きました。クリーンセンターではごみ受け入れピットや制御室について説明を受け燃やせるごみがどのように処理されるか学びました。
次に大河原町にある(株)こんの仙南営業所へ行きました。ここは古紙を回収するところです。回収された古紙は異物などを人の手で分別されその後製紙メーカーに行き再生紙として生まれ変わるそうです。

R4/12/5 集落支援員 やま