令和5年7月のできごと

南木沼自主防災部防災訓練

要支援者を車いすに乗せる様子

7月23日に南木沼自主防災訓練が実施されその様子を伺ってきました。
午前9時に警戒レベル3が発令の想定での訓練で、地区住民は山元町へ車両による広域避難をしました。最初に指定避難場所である岩機ダイカスト工業(株)小平工場の駐車場へ避難、その後山元町防災拠点・山下地域交流センター(つばめの杜ひだまりホール)へ向かいました。今回は避難行動要支援者も参加し車両への乗降や車いすでの移動など支援を実際に体験することで改めて気づいたことなどもあったようです。
毎年各地で猛威を振るっている自然災害。被害者を出さないために一人一人の早めの避難が重要だと感じます。

R5/7/24 集落支援員 やま

南木沼eクラブの活動にお邪魔しました

作業後に一服

南木沼eクラブ(ミナミキヌマイークラブ)の活動の様子を伺ってきました。
この団体は南木沼地区内で花壇整備や空き家の除草作業などを行っている多目的団体です。
空き家所有者と除草にかかる費用などを話し合って、年に数回その除草作業を南木沼eクラブが請け負って荒廃防止や地域の衛生環境を保っています。
早朝からの作業お疲れさまでした。


R5/7/21 きくちょう

ツバメすくすく成長中

元気に成長中ツバメ

舘矢間まちづくりセンターの玄関軒先に巣をつくっていたツバメがふ化しました。
毎年同じところに巣が作られふ化の様子を眺めているのですが、今年は5匹も孵りすくすく成長中です。まもなく飛び出す大きさになってきました。ツバメの糞もすごいことになっています(笑)
来館される方は玄関軒下の足元と頭上にご注意ください。

R5/7/20 集落支援員 やま

第4回まるもり地域づくり取り組み報告会

取組報告会の様子

7月19日に丸森まちづくりセンターで「第4回まるもり地域づくり取組報告会」が開催され、町内外から約100名が参加されました。
今回は丸森町にある8つの住民自治組織の中から、丸森、小斎、耕野、筆甫の4つの地区が取り組みについて発表し、参加者が感想、助言、質問などを出し合いました。
各地区の発表の後にはNPO法人いわて地域づくり支援センターの若菜さんによる「人口成熟時代における地域づくり」の演題で講演がされました。


R5/7/20 集落支援員 やま

令和5年度丸森町公衆衛生組合連合会総会

総会の様子

丸森まちづくりセンターで開催された令和5年度丸森町公衆衛生組合連合会総会に参加してきました。
町内の各地区の公衆衛生組合の代表の方々が総会に参加し、令和4年度事業の報告と令和5年度のことについて議題となりました。
公衆衛生組合は主にゴミや衛生害虫などの環境に係わる問題等を扱うところです。生活に直結しているので皆さんにとっても身近な問題を扱っています。


R5/7/18 集落支援員 やま

越河地区の方々が視察に訪れました

活動事例を発表の様子

白石市越河地区住民の方々が舘矢間まちづくりセンターに地域活動についての視察に来られました。
初めに舘矢間地区協議会の取り組みや地区内の各団体の活動について紹介しました。その後バスにのり舘矢間地区内を巡り、午後からは主に大内地区で活動されている大内みらい屋の代表の目黒さんが取り組みを発表しました。大内みらい屋さんは若い世代でメンバーが構成されていて面白い活動を展開されています。
今回の視察などを経て地区計画を策定なさるとのことです。素敵な計画ができるといいですね。

R5/7/12 集落支援員 やま