○丸森町シルバー人材農業活用事業補助金交付要綱
令和7年8月7日
告示第108号
丸森町シルバー人材農業活用事業補助金交付要綱(平成18年丸森町告示第28号)の全部を改正する。
(趣旨)
第1条 町は、高齢者の農業分野における雇用機会の拡大を推進するとともに、農家の経営安定及び経営規模拡大を図るため、予算の範囲内において丸森町シルバー人材農業活用事業補助金(以下「補助金」という。)を交付するものとし、その交付等に関しては、丸森町補助金等交付規則(平成11年丸森町規則第8号。以下「規則」という。)に定めるもののほか、この要綱の定めるところによる。
(交付基準)
第2条 補助金の交付基準は、別表のとおりとする。
(1) 事業計画書(実績書)(様式第2号)
(2) 収支予算書(精算書)(様式第3号)
(3) その他町長が必要と認める書類
(交付決定及び額の確定)
第4条 町長は、前条第1項の申請があったときは、その内容を審査し、適当と認めたときは、補助金の交付を決定するとともに、補助金の額を確定するものとする。
(補助金の交付)
第5条 補助金は、前条第1項の規定による額の確定後に交付するものとする。
(交付決定の取消し等)
第6条 町長は、補助金の交付決定を受けた者が偽りその他不正の手段により補助金の交付を受けたときは、補助金の交付決定の全部又は一部を取り消すものとする。
(補助金の返還)
第7条 町長は、前条第1項の規定により補助金の交付決定の全部又は一部を取り消した場合において、当該取消しに係る部分に関し、既に補助金が交付されているときは、期限を定めてその返還を命じるものとする。
(その他)
第8条 この要綱に定めるもののほか、補助金の交付に関し必要な事項は、町長が別に定める。
附則
この告示は、令和7年4月1日から適用する。
別表(第2条関係)
補助対象者 | 町内の認定農業者及び認定新規就農者 |
補助対象経費 | 丸森町シルバー人材センター登録者を農作業に活用するための経費 |
補助率等 | 補助対象経費の2分の1以内の額(1,000円未満の端数が生じた場合は、これを切り捨てた額)とし、年間20万円を上限とする。 |




