学校案内

校章

丸森小学校の校章

丸森のイメージから「丸(円)」の中に、再編される5校を表現した5本の樹で繋ぎ児童の「和」を表している。
また、阿武隈川の流れのイメージをデザインし、豊かな自然に育まれた学び舎で、すくすくと大きく成長していく児童の姿を表している。

校歌

丸森小学校の校歌

1.
 ひとつひとつの心に
 未来への希望が満ちている
 学ぼう
 たくさんのことを
 教室は
 たのしく ふしぎ
 ゆっくり しっかり
 わたしでいよう

2.
 ひとりひとりの一日に
 生きることの神秘が満ちている
 守ろう
 ふるさとの自然
 思い出は
 あたたかく よりそう
 山も 川も
 ともだちなんだ

 たいせつに
 つないできた時間
 これから
 たいせつにしていく時間
 ともに
 あゆんでいこう
 わたしたちの丸森小学校
 わたしの丸森小学校

児童数

(2024年5月1日現在)

全校児童数 246名

沿革概要

令和6年4月 ・児童数246人
・学級数12学級(通常の学級9学級、特別支援学級3学級)
令和5年4月 ・児童数263人
・学級数13学級(通常の学級11学級、特別支援学級2学級)

学校情報

住所
宮城県伊具郡丸森町字菱川内39-1
電話番号
0224-72-2140
E-mail
maru-sho@marumorischool.jp