11月7日(金) 火災想定の避難訓練が行われました。 訓練後に消防署の方から、「避難時には煙で目の前に伸ばした腕すら見えなくなるなる。煙を吸い込むとのどがやけどする。」等の指導を受け、生徒たちは避難時に体を低い姿勢に保ち、煙を吸わないようにすることが大事であることを学びました。
その後、2年生は消火訓練、1、3年生は煙体験をしました。
体制を低くして、煙を吸わないようにハンカチで鼻と口を覆っています。 消防署の方からの話をしっかりと実践しています。