- ホーム
- 校内研究


研究主題
『人との関りを深めながら,自他の命を大切にする児童の育成』
「防災教育における,地域の人とのつながりと自己の生き方を考える学習活動の工夫を通して」
学年部のめざす児童像
低学年部 | 友達,家族,地域の人と活動し,命を大切にしようとする児童 |
---|---|
中学年部 | 友達,家族,地域の人と一緒に活動し,自分の身を守ろうとする児童 |
高学年部 | 学校,家族,地域の一員として活動し,ともに助け合おうとする児童 |
「地域連携型学校防災体制等構築推進事業」における実践協力校(1年目)
「地域連携型学校防災体制等構築推進事業」における実践協力校
令和3年度~令和4年度
- 地域や関係機関等と連携した学校防災マニュアルの見直し及び避難訓練の実施
- 地域と連携した災害特性を共有するワークショップ等の実施
- 教職員の災害対応力を養成する校内研修の実施
- 被災地訪問等を取り入れた児童の防災意識を高める防災教育の実践
- 学校防災アドバイザーによる助言(東北大学災害科学国際研究所 准教授 柴山明寛先生)