「いざ初陣」
2021年11月19日(金)
18日(木)の給食で,丸森町のブランド米「いざ初陣」を提供していただきました。
「いざ初陣」は肥料や栽培方法にこだわって作ったコシヒカリです。
6年生が,町の農業センターの方から説明を聞き,NHKや町の広報紙等からの取材を受けました。
児童は,緊張しながらもおいしそうに給食を食べていました。



火災対応避難訓練を行いました
2021年11月18日(木)
11月18日(木)火災対応避難訓練を行いました。
校舎内で火災が発生したという想定で,校庭に避難をしました。
児童はみんな真剣な表情で訓練に参加しました。
また,消防署の方の指導で,水消火器を使った放水訓練も行いました。
代表して行った6年生は,とても上手に水消火器を扱っていました。



修学旅行に行ってきました
2021年11月11日(木)
6年生が福島県会津方面へ修学旅行に行ってきました。
当初は,9月に行く予定でしたが,コロナ禍により延期されていたものです。
会津若松市内は,紅葉の真っ盛りで,子供たちは待ちに待った修学旅行を満喫していました。
小学校の生活の楽しい思い出が,また一つ増えた修学旅行でした。



持久走記録会を行いました
2021年11月5日(金)
さわやか秋晴れの下,校内持久走記録会をおこないました。
今年もコロナ禍により,十分な練習を行うことが難しい状況でしたが,
児童は,自己記録の更新目指して一生懸命に走ることができました。
保護者の皆様のたくさんの応援が励みになったようです。
ありがとうございました。


スポーツフェスティバル
2021年11月1日(月)
舘小スポーツフェスティバルを行いました。
不安定な天気の中ではありましたが,たくさんの保護者の皆様に応援していただき,
子供たちは精一杯,演技や競技に取り組んでいました。
また,閉校事業の一環としてドローンを使っての記念撮影も行うことができました。
ご協力ありがとうございました。



