26日(土)は,今年度そして小斎小学校最後の授業参観日でした。
        
はじめに,授業参観を行いました。
        
どの学年も,様々な教科で学んだことのまとめや
        
今年1年間でできるようになったことを発表しました。
        
少し緊張しながらも,おうちの人に見てもらってうれしそうでした。
        
次に,教育講演会を行いました。
        
スマホ社会の中で,大人が子どもとどのように関わっていくことが良いのか,
        
具体例やその意義など,とても分かり易く,
        
すぐに家庭や学校で実践しよう感じる講演会でした。
        
また閉校に伴い,小斎小学校最後のPTA総会を行いました。
        
コロナ禍の限られた条件の中ではありましたが,この1年間,
        
保護者の皆様と学校と協力して活動することができたことを確認しました。
        
最後に,学級懇談会を行いました。
        
各学級,3学期,そしてこの1年間での子どもの成長を共有すると共に,
        
進学・再編校への進級に向けて,春休みどのように過ごせば良いか,
        
共通理解を図ることができました。
        
保護者の皆様におきましては, 
        
御多用な中,長時間に渡る御参加,本当にありがとうございました。 
                
 
             
             
            