twitter facebook

国道349号丸森地区災害復旧事業ウォーキングイベントのお知らせ

国道349号丸森地区災害復旧事業ウォーキングイベントのお知らせ  「あぶきゅうに乗って開通前の国道349号を歩こう!」 ※要事前申込

国土交通省では、国道349号丸森地区災害復旧事業「山側への別ルート」(延長6.0km)及び国道349号五十沢工区(兜橋~県境)※(延長300m)の工事を進めており、令和7年度に開通する見込みです。
このたび、工事中の道路を間近に体験してもらうウォーキングイベントを開催します。当日は、駐車場がないため、阿武隈急行を利用して、開通前の国道349号を歩きましょう!!

チラシ画像①
チラシ画像②

開催日

令和7年10月25日(土) 11:00~14:20
(受付開始10:30)
※会場には駐車場がございません。お越しの際は阿武隈急行線をご利用ください。兜駅から受付場所まで係員がご案内します。(兜駅~受付場所は約700m)
※小雨決行となります。天候等で中止する場合は、丸森町のホームページと町公式LINEにて、お知らせします。

内容

①本線ウォーキング(トンネルや橋梁などの区間4.0㎞)
②振る舞い(豚汁、おにぎり、丸森町キャラクターグッズをプレゼント)
③丸森夢太鼓の演奏(丸森小学校、舘矢間小学校の児童)

定員

先着100名 (参加費無料)

受付期間

令和7年10月1日(水)8:30 ~10月15日(水)17:15
※電話申込みの場合は、平日8:30~17:15 

当日集合場所

阿武隈急行線兜駅付近

応募方法

下記QRコード、URLまたは、建設課道路管理班までご連絡ください。
(TEL 0224-72-3030)

URL : https://logoform.jp/form/6yQg/1232827

申込はこちら
申込はこちら

注意事項

・歩きやすい服装、靴などでご参加ください。
・小学生以下の方は保護者同伴で、お身体の不自由な方は介助者の同伴でご参加ください。
・ペットを連れての参加はできません。(介助犬・盲導犬を除く)
・雨天等は雨合羽等をご用意の上、ご参加ください。
・コース内に工事中の箇所がございますのでご注意ください。
・ウォーキングルート内での喫煙は禁止です。
・お申し込みの際にいただいた個人情報は厳重に管理した上で、当イベントの運営の目的にのみ利用します。
・イベントの状況は撮影させていただき、後日広報等に活用させていただきます。

このページのお問い合わせ

丸森町役場 建設課 道路管理班
〒981-2192 宮城県伊具郡丸森町字鳥屋120
電話番号: 0224-72-3030  FAX番号: 0224-72-3042
E-mail: dokan@town.marumori.miyagi.jp