- ホーム
- 学校案内
校章・校訓

「志学」・「至誠」・「修練」
校章全体は,空に輝く太陽をイメージし,丸森中学校で学ぶ生徒が太陽のような明るさをもってもらいたいという思いを込めている。校章にある4つのMの形は,丸森の山々を表し,それはまた「水(Mizu)と緑(Midori)の輝く町(Mati),丸森(Marumori)」の4つのアルファベットの頭文字でもある。8つの尖った部分は,丸森,金山,筆甫,大内,小斎,舘矢間,大張,耕野の8地区を表しており,8つの小学校が1つの中学校に集まる意。同時に東西南北,四方八方の広がりをも意味している。
校歌
1.
森はやさしく 未来に寄りそう
昨日の夢を 言葉にできた今日
新しい自分に出会う
果てしなく広がる宇宙(おもい) 大切なこと
私の心にふれて 考えている
2.
水はうつくしく 過去に話しかける
言葉にできない笑顔 ありがとう
自分を信じてみよう
友だちの声は故郷 一人じゃないこと
あなたの心にふれて 学んでいる
丸森の空の色を 知っているんだ
涙は熱く溢れて わたしたちは光
次の一歩 照らしている
生徒数
(2024年4月1日現在)
全校生徒数 | 248名 |
---|
学校情報
- 住所
- 〒981-2167 宮城県伊具郡丸森町字田町南24番地2
- 電話番号
- 0224-72-2145
- marumori-jh@marumorischool.jp