twitter facebook

寄附金控除を受けるための手続き

寄附金控除を受けるためには、寄附を行った方が、都道府県・市区町村が発行する領収書や寄附金受納証明書を添付して、最寄りの税務署に所得税の確定申告を行っていただく必要があります。

  • 所得税の確定申告を行う方は、個人住民税の申告は不要です。
  • 所得税の確定申告を行わない方は、住所地の市区町村に個人住民税の申告を行っていただく必要があります。

「寄附金受領証明書」は所得税、個人住民税の控除を受けるための確定申告の際に必用ですので、大切に保管してください。

詳しくは「総務省 ふるさと納税ポータルサイト」をご確認ください。