twitter facebook

令和7年度10月各種健診(検診)を実施します。

10月各種健診(検診)の実施

 令和7年度10月各種健診(検診)を実施いたします。
 健診(検診)を申し込んでいた方へは、受診票を送付しました。届いた受診票で実施期間をご確認のうえ受診ください。

 申込みをしていない方で受診を希望する方は、問い合わせ先までご連絡ください。

実施する健診(検診)一覧

資格確認書(加入保険がわかるもの)を受付にて確認いたします。必ずお持ちください。 忘れてしまった場合は、確認等にお時間をいただきます。ご留意ください。

後期高齢者健康診査
対象:75歳以上の方
持物:①受診票
   ②尿検査容器(受診票に同封しています)
   ③資格確認書
料金:無料
成人の健康づくり健康診査
対象:18~39歳の方
持物:①受診票
   ②尿検査容器(受診票に同封しています)
   ③資格確認書
料金:無料
前立腺がん検診
対象:50歳以上の男性の方
持物:①受診票
   ②検診料金
料金:1,000円
結核・肺がん検診
対象:40歳以上の方
持物:①受診票
料金:無料
喀痰細胞診検査
対象:50歳以上で喫煙指数が600以上の方
   ※喫煙指数=1日の喫煙本数×喫煙年数
持物:ありません。検査キットは、当日受付にてお渡しします。
料金:50歳~74歳の方は1,200円
   75歳以上の方は1,000円
肝炎ウイルス検診
対象:40、45、50、55、60、65、70歳の5歳刻みの年齢の方
持物:①受診票
料金:無料
※これまでに受診されたことのない方に限ります
国民健康保険特定健康診査
対象:10月17日以降に75歳の誕生日を迎える方
持物:①受診票
   ②尿検査容器(受診票に同封しています)
   ③資格確認書
料金:無料
生活保護受給者の方を対象とした健康診査
対象:丸森町に居住する方で、満40歳以上の生活保護受給者の方
持物:①受診票
   ②尿検査容器(受診票に同封しています)
料金:無料
※受診を希望する際は、下記問い合わせ先までご連絡ください
社会保険等の被扶養者を対象とした健康診査
対象:社会保険等の被扶養者
持物:①保険者から届く受診券等
   ②マイナンバーカードまたは資格確認書
料金:各保険者によって負担金が異なります。受診券をご確認ください。

健診(検診)日程

問い合せ先
保健福祉課保健予防班
電話:0224-72-3019
FAX:0224-72-3040
E-mail:yobou@town.marumori.miyagi.jp