twitter facebook

丸森町除染実施計画

丸森町除染実施計画について

趣旨・概要

 丸森町は、「平成二十三年三月十一日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う原子力発電所の
事故により放出された放射性物質による環境の汚染への対処に関する特別措置法(平成23 年法
律第110 号)」に基づき、平成23 年12 月 28 日付けで環境大臣より、汚染状況重点調査地域に
指定され、それを受け「丸森町除染実施計画」を策定しました。
実施計画(平成24 年5 月24 日策定)は、町がこれまで「丸森町放射性物質除染計画」(平成
23 年10 月25 日策定)に基づき取り組んできた放射線量低減対策のうち、特措法の対象となる
平均的な線量が毎時0.23 マイクロシーベルト以上を確認したことのある施設に対し、どのよう
に対策を進めていくかを定めた計画です。
 第2 版(平成25 年4 月10 日策定)では、県、国の施設の除染対象及び実施者の改定を行い
ました。
 第3版(令和7年6月4日策定)では、平成二十三年三月十一日に発生した東北地方太平洋沖
地震に伴う原子力発電所の事故により放出された放射性物質による環境の汚染への対処に関す
る特別措置法施行規則の一部を改正する省令(令和7年3月 28 日環境省令第9号)が公布さ
れ、除去土壌の処分(埋立処分及び復興再生利用等)の基準が設けられたことから、除去土壌の
処分等について改定したものであります。
 
 なお、除染の実施、半減期や風雨により町内の空間放射線量は低減し、現在では国の基準値で
ある毎時0.23 マイクロシーベルトを大きく下回る数値で安定しております。

根拠条項

 平成二十三年三月十一日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う原子力発電所の事故により
放出された放射性物質による環境の汚染への対処に関する特別措置法第36 条第1 項

丸森町除染実施計画

問合せ先

丸森町 仮置場対策室
TEL 0224-87-8620
FAX 0224-72-1540
E-mail kariokiba@town.marumori.miyagi.jp