妊娠期・子育て期の総合相談窓口『WARASKO』のご案内
丸森町こども家庭センター『WARASKO』を開設しました!
丸森町では妊娠期から切れ目なく子育て世代のみなさまをサポートしていくため、子育て定住推進課子ども家庭班の中にこども家庭センター『WARASKO』(わらすこ=子ども)を設置しています。
『WARASKO』ではどんなことをしているの?
おもにお子さんのいるご家庭の相談に応じます
『WARASKO』では、妊娠中の妊婦さんのサポートや新生児訪問、子育て中の不安や悩みの解消のお手伝いをします。
小さなお子さんに限らず、高校生までのお子さんをお持ちのご家庭をサポートしていく場所です。
日々の育児では「これってどうなのかな…」と疑問に思うことがいろいろと出てきますよね。
そんな時にはぜひお気軽に『WARASKO』までご連絡ください!
たとえば・・・
- 妊娠中の健康や栄養
- 出産への不安
- 赤ちゃんや子どもとどう向き合ったらいいの?
- 健診って何をするの?
- 離乳食の進め方って・・・
- どこからどこまでが「しつけ」なの?
- 子どもにどうやったら思ったことをうまく伝えられるんだろう
お子さんにまつわること、自分の体調に関すること、なんでも遠慮なくご相談ください!
妊産婦さんに限らず、不安や悩みを多く抱えていている方や家族だけでは解決できない悩みを抱えるご家庭についても、サポートするための支援プランを作成し、面談や訪問などで話しあいを重ねながら問題解決のお手伝いをします。
誰が対応してくれるの?
『WARASKO』には保健・福祉の専門資格を持った職員が常駐しています。
相談者の個人情報は守られます。些細な事でも安心してお話しください。
相談に関すること以外には?
相談に応じる以外にも、『WARASKO』ではこんなことをしています。
- 母子健康手帳の交付
- 妊娠・出産祝金の支給
- 児童手当の認定・支給
- 児童扶養手当・特別児童扶養手当の受付
- 家事支援サービス利用料の助成
- 一時保育利用料の助成
- 屋内設置型ベビーケアユニットの維持管理
などなど。
子どもに関することで知りたいことがあるときには、まずは『WARASKO』にご連絡ください。
お問い合わせ
丸森町こども家庭センター『WARASKO』
(子育て定住推進課 子ども家庭班内)
☎0224-87-7521
✉warasko@town.marumori.miyagi.jp