丸森町放課後児童クラブ運営業務委託に係る公募型プロポーザルの実施
概要
本業務は、保護者が就労等により昼間家庭にいない小学校に就学している児童に対し、授業の終了後等に適切な遊びや生活の場を提供し、家庭、地域等との連携の下、発達段階に応じた主体的な遊びや生活が可能となるよう、当該児童の自主性、社会性及び創造性の向上、基本的な生活習慣の確立等を図り、その健全な育成を図ることを目的とし、この目的の達成のため、経験・知見を持つ者へ町内各所に開設している放課後児童クラブの運営(運営総括、児童の安全管理、職員の労務管理等)を委託するもので、その受託候補者を選定するものです。
業務名
丸森町放課後児童クラブ運営業務
履行期間
委託契約期間 契約締結日から令和11年3月31日まで
業務の開始 令和8年4月1日
※ただし、契約締結日から、令和8年3月31日までを準備期間とし、準備期間に業務引継ぎの実施、職員の確保、運営体制の確立、児童受入の準備、備品・施設の確認、利用説明会の開催等を行い、万全の体制を整えるものとする。なお、当該準備期間に関する経費は、受託者の負担とする。
提案の上限額
210,314,000円
(本業務は、社会福祉法第2条第3項第2号に規定する第二種社会福祉事業であり、消費税法第6条第1項に規定する消費税非課税事業。)
実施スケジュール(予定)
- 現地見学会申込期限
- 令和7年11月10日(月)午後5時まで
- 現地見学会
- 令和7年11月中旬
- 質問受付期限
- 令和7年11月14日(金)正午まで
- 質問回答
- 令和7年11月18日(火)
- 参加表明書の提出期限
- 令和7年11月20日(木)午後5時まで
- 参加承認書の通知
- 令和7年11月21日(金)
- 企画提案書提出期限
- 令和7年12月4日(木)午後5時まで
- プレゼンテーション開催日
- 令和7年12月17日(水)
- 選定結果通知
- 令和7年12月18日(木)
実施要領等
- 参加・照会先
- 〒981-2192 宮城県伊具郡丸森町字鳥屋120
丸森町 子育て定住推進課 保育支援班
電話:0224-72-3013 FAX:0224-72-3040
E-mail:hoikushien@town.marumori.miyagi.jp


