twitter facebook

就学援助費扶助事業入学前支給

 経済的理由によって就学困難な児童生徒の保護者に、学用品費等を援助する『就学援助制度』のうち、入学の際に必要なランドセル等の購入に係る経費「新入学児童生徒学用品費」を令和8年4月に小中学校に入学予定の児童生徒に対して入学前に支給します。

支給対象となる方

以下①~④の条件にすべて該当する方が対象となります。
 ①入学前支給申請時点で丸森町に居住している方
 ②令和8年4月に小学校または中学校に入学を予定している児童生徒の保護者
 ③生活保護及び他の市町村の制度で、同様の支給を受けていない方
 ④令和7年度就学援助制度の認定基準で、準要保護の基準に該当する方

支給予定額

小学校新1年生・・・57,060円
中学校新1年生・・・63,000円

支給時期

令和8年1月予定

申請方法

 新入学児童生徒学用品費(入学前支給)の受給を希望される方は、期限までに提出書類等をすべて提出してください。
 申請書の用紙は、教育委員会事務局学校教育課及び通っている学校で配布していますのでお問い合わせください。

※小学6年生時に準要保護認定を受けている方は既に入学前支給の対象となっているため、申請の必要はありません。

提出書類

①就学援助費受給申請書
②同意書
③添付書類:令和6年中の収入を証明する書類
 (源泉徴収票、所得税確定申告書の写し、給料明細書の写し、児童扶養手当証書の写し など)

提出先

小学校新1年生:郵送または持参
 ①郵送:〒981-2192
     丸森町字鳥屋120番地 学校教育課あて
 ②持参:丸森町役場3階 学校教育課

中学校新1年生:通っている学校また学校教育課へ持参

受付期間

令和7年10月1日(水)から令和7年10月31日(金)まで




担 当:教育委員会事務局 学校教育課学校教育班
住 所:〒981-2192
    宮城県伊具郡丸森町字鳥屋120番地
電 話:0224-72-3035
FAX:0224-72-3043
メール:kyoiku@town.marumori.miyagi.jp