twitter facebook

㈱クラッソーネによる「空き家関係サービス」

2025/6/11 連携協定締結に伴うサービスメニューの紹介

丸森町では2025年6月11日に株式会社クラッソーネと「空家等対策の推進に関する連携協定」を締結しました。 ここでは、この連携協定によって利用可能となった株式会社クラッソーネが提供するサービスメニューについてご紹介します。

000

「解体費用シミュレーター」

ガイダンスに従って質問に答えると、建物の「解体費用」をシミュレーションすることができます。

※個人情報を入力しなくてもシミュレーションは可能です。

また、上記の質問にさらに詳細な情報(個人情報等)を入力すると、解体業者からの見積取得、解体後の土地の処分について不動産業者に相談するなどのサービスを受けることができます。

000

「すまいの終活navi」

相続した実家や空き家の解体費用や、解体後の土地売却査定の相場が手軽に確認ができます。

000

「空き家の迷惑度診断」

『空き家を空き家のまま放置』するとどうなるか?
についてガイダンスの質問に答えると、「管理不全空家等」に指定される可能性を判定します。

解体や家財処分について、業者を紹介するサービスもあります。

000

「お困り空き家の連絡フォーム」

近隣に放置された空き家がありお困りの場合は、こちらに必要事項を記入すると、丸森町の担当課宛連絡されます。通報を受けた空き家については、所有者等の調査を行い、順次対処させていただきます。

通報する方は「匿名」で、情報提供が可能です。