郵便等による不在者投票制度の利用について
郵便等による不在者投票制度を利用されたい方は
身体に重度の障害がある方や、介護保険法における要介護5の認定を受けている方など、一定の要件に該当する方は、選挙の際に自宅等で投票用紙に記載し、郵便等により投票する「郵便等による不在者投票制度」を利用できます。
この制度を利用するには、事前に郵便投票等証明書の交付を受けておく必要がありますので、希望される方はお早めに申請してください。
重度の障害を有する者等に係る、郵便等による不在者投票の対象者
手帳の種類 | 障害名 | 障害の程度 |
---|---|---|
身体障害者手帳 | 両下肢・体幹・移動機能障害 | 1級もしくは2級 |
身体障害者手帳 | 心臓・じん臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・小腸の障害 | 1級もしくは3級 |
身体障害者手帳 | 免疫・肝臓の障害 | 1級から3級 |
戦傷病者手帳 | 両下肢・体幹の障害 | 特別項症から第2項症 |
戦傷病者手帳 | 心臓・じん臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・小腸・肝臓の障害 | 特別項症から第3項症 |
介護保険の被保険者証 | 要介護状態区分:要介護5 |
---|
郵便等投票証明書の有効期間
(1)身体障害者手帳または戦傷病者手帳を有する者
交付の日から7年間
(2)介護保険の認定を受けている者
交付の日から介護保険被保険者証に記載されている要介護認定の有効期間の末日
- 問い合わせ先
- 部署 丸森町選挙管理委員会事務局
住所 宮城県伊具郡丸森町字鳥屋120番地
電話番号 0224-72-2117
FAX番号 0224-72-1540
E-mail senkan@town.marumori.miyagi.jp