twitter facebook

産前産後期間の国民健康保険税が減額されます

 子育て世帯の経済的負担軽減や次世代育成支援の観点から、出産(予定)被保険者の産前産後期間国民健康保険税(所得割額・均等割額)の軽減制度が開始されました。
 丸森町では、子育て世帯の経済的負担軽減策として、町独自に産後の減額期間について、国が定めた期間
3か月間を9か月延長し、12か月とする町独自の施策を展開し、子育て世帯を応援する取組を実施しています。

対象となる方

  • 出産する予定または、出産した国民健康保険被保険者の方

※令和5年11月1日以降に出産する(された)方が対象です。 ※妊娠85日(4か月)以上の出産が対象です。 (死産・流産・早産及び人工妊娠中絶の場合も含みます。)

受付期間

  • 出産予定日の6か月前から届出ができます。出産後の届出も可能です。

減額対象期間

対象年度の納める保険税の所得割額と均等割額を、出産予定月(又は出産月)の前1か月から出産予定月
(又は出産月)の11か月後(産後12か月)までの13か月間減額されます。
(多胎の場合は、出産予定月の前3か月から出産予定月の11か月後(産後12か月)までの15か月間を減額)

※わかりにくい場合、下のパンフレットをご覧ください。

※産前産後期間の保険税が0になるとは限りません。 ※国民健康保険税の賦課限度額(上限額)に達している世帯は、減額の措置を適用しても保険税が変わらない場合もあります。 ※減額となった場合、再計算され、保険税が払いすぎとなった場合、後日還付されます。

必要書類

  • 丸森町産前産後期間に係る国民健康保険税減額届出書
  • 申請に来庁される方の本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証等)
  • 母子健康手帳

届出先

〒981-2192
伊具郡丸森町字鳥屋120
丸森町役場 町民税務課 課税班
TEL:0224-72-2116

パンフレット・申請書

問合せ先

本申請・国民健康保険税について
町民税務課 課税班 TEL:0224-72-2116

本ホームページ・国民健康保険制度について
保健福祉課 国保医療班 TEL:0224-72-3014