丸森町地域公共交通会議 ~令和3年度~
令和3年9月(書面開催)
丸森町地域公共交通会議 令和3年度第1 回
(1)会長及び副会長の選任について (承認 14名、否認 0名)
(2)越後自動車有限会社の廃業について (承認 14名、否認 0名)
(3)有限会社山正タクシーの事業継承について (承認 14名、否認 0名)
(4)交通空白地有償運送(旧 市町村運営有償運送)に係る自家用自動車旅客運送の変更登録について
(承認 14名、否認 0名)
丸森町地域公共交通会議 令和3年度第2回
協議事項① 市町村運営有償運送(交通空白運送)路線の登録期間更新について
承認14名 否認0名(うち、代理回答1名)
協議事項② 市町村運営有償運送(交通空白運送)路線の車両更新について
承認14名 否認0名(うち、代理回答1名)
協議事項③ ウィークエンドバス「るんるん号」及び町民バス「大内線」のダイヤ改正等について
承認14名 否認0名(うち、代理回答1名)
お問い合わせ
丸森町 企画財政課 企画班
電話:0224-72-3024 FAX:0224-72-1540
E-mai:kikaku@town.marumori.miyagi.jp
- くらし・手続き
届出・証明
-
- 特定技能所属機関による協力確認書の提出等について
- 戸籍等証明書の交付請求
- 戸籍等証明書について
- 住民票の写し・住民票記載事項証明書・住民票の除票
- 住民票の写しなどの交付請求
- マイナンバーカードの暗証番号を忘れてしまった・ロックが掛かった・暗証番号を変更したい場合のお手続き
- 令和6年3月1日から戸籍の広域交付制度が始まりました
- コンビニ交付サービスのご案内
- 国外転出者向けマイナンバーカード制度が開始されました
- 転出(転居)・転入ワンストップサービスでオンライン上で引越しの手続きを行えます
- 家屋異動届について
- マイナンバーカード申請サポートを行っています
- 窓口で使う申請書等のダウンロードはこちら
- 行政手続等における申請書等への押印の見直し
- 証明書等宅配サービス
- お墓を移したいときは申請が必要です(改葬)
- 戸籍謄抄本・住民票の郵送請求
- 税務証明書等の交付・郵送請求
- 転入届(町外からのお引越し)
- 転出届(町外へのお引越し)
- 転居届(町内でのお引越し)
- 世帯変更届(世帯主の変更、世帯の分離、合併等)
- 印鑑登録
- 印鑑登録証明書の交付
- 印鑑登録の廃止
- 婚姻届
- 離婚届
- 出生届
- 死亡届
- 窓口での本人確認
- マイナンバーカードの申請・交付