twitter facebook

住民票の写しなどの交付請求

住民票

住民票などの証明書は請求できる方が決まっています。「請求できる方」以外の方が請求を行う場合、委任状等が必要となります。

証明書の種類 手数料 請求できる方
住民票の写し

住民票記載事項証明書

年齢証明
1通300円 ・本人または同じ世帯の方

・請求するにあたって正当な権利や義務がある方(疎明資料の提出が必要な場合があります)
住民票の除票の写し 1通300円 ・本人

・請求するにあたって正当な権利や義務がある方(疎明資料の提出が必要な場合があります)

※「請求できる方」の欄に記入されていない方(代理人)が請求される場合には、「請求できる方」からの委任状が必要です。

注意)代理人によるマイナンバー(個人番号)・住民票コード入りの住民票の写しは、原則、後日委任者(請求できる方)の住民登録地あてに郵送します。

注意)除票とは、転出などによって消除された住民票の写しのことです。丸森町では住民基本台帳法の改正により保存年限が変更となった平成26年6月19日以前の住民票の除票はお出しできません。


【この件に関するお問い合わせ】
丸森町町民税務課住民班
電話 0224-72-2112

ふるさと納税 移住・定住サイト 観光・みどころ